日本中世の村と百姓
(税込) 送料込み
商品の説明
本
出版社名 吉川弘文館 出版年月 サイズ 326,8P 22cm ISBNコード 9784642029681 日本中世の村と百姓ニホン チユウセイ ノ ムラ ト ヒヤクシヨウ
中世社会における人と土地との関わり方を、土地所有・売買のあり方を通して追究する。中世に開発された下総国香取神宮領や下河辺荘内の村々などに関する古文書にみえる「常地」「地本」「下地」に注目し、西国の紀伊国〓田荘、若狭国太良荘などの事例とも比較して検討。中世領主と百姓との契約関係、百姓の村や地域社会との結びつきを明らかにする。
1 中世の開発と常地・地本・下地(荘園公領制下の開発と国判|地本と下地―中世的な土地所有|香取社領の地本と下地|中世における土地の所有と売買)|2 東国社会と百姓等申状(香取文書の売券と地域社会|中世東国の百姓等申状|称名寺領下河辺荘赤岩郷と「ちやうせう書状」|下総国下河辺荘と前林戒光寺)|3 中世の村と百姓(下級的土地所有の特質―古代から中世へ|荘園公領制と東国の村郷|古代・中世の村と「ムラの戸籍簿」|中世前期の村と百姓|逃散する百姓)
※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください
登録日2021/01/19
7865円日本中世の村と百姓本・雑誌・コミック人文・地歴・社会日本中世の村と百姓 | 鈴木 哲雄 | 絵本ナビ:レビュー・通販日本中世の村と百姓
楽天ブックス: 日本中世の村と百姓 - 鈴木 哲雄 - 9784642029681 : 本
日本中世の村と百姓
村と百姓 | 世界の歴史まっぷ
日本中世百姓成立史論 / 木村 茂光【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
日本中世の村と百姓 : 9784642029681 : ぐるぐる王国 スタークラブ
日本中世百姓成立史論 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする
高校日本史B】「農民の負担と村の組織」 | 映像授業のTry IT (トライ
日本中世の村と百姓 | 鈴木 哲雄 | 絵本ナビ:レビュー・通販
Amazon.com: (Picture book Explore the history) one year of Yamada
楽天ブックス: 村 百姓たちの近世 - シリーズ 日本近世史 2 - 水本
日本中世の村と百姓 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文
日本中世の権力と寺院の通販/高橋慎一朗 - 紙の本:honto本の通販ストア
惣村の形成と土一揆 | 世界の歴史まっぷ
高校日本史B】「惣」 | 映像授業のTry IT (トライイット)
中世惣村史の研究: 近江国得珍保今堀郷 (叢書・歴史学研究)
百姓」は百姓であったのか? | 日本近現代史のWEB講座
江戸時代の百姓 - 新書マップ
21-011-0(1).jpg
百姓一揆(ひゃくしょういっき)とは? 意味や使い方 - コトバンク
日本中世の村と百姓 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文
第63回【村と百姓・町と町人】日本史を学ぼう063 - YouTube
百姓」は百姓であったのか? | 日本近現代史のWEB講座
近世の村と百姓
日本中世の村と百姓 | 鈴木 哲雄 | 絵本ナビ:レビュー・通販
検索結果書誌詳細:蔵書検索システム
日本中世社会と村住人 [978-4-585-32009-8] - 10,450円 : 株式会社勉誠
日本史|江戸時代の村と町
21-012-0(4).jpg
日本史|江戸時代の村と町
近世の村と百姓 [978-4-585-32002-9] - 10,780円 : 株式会社勉誠社
日本中世の村と百姓 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文
高校日本史B】「農民構成」 | 映像授業のTry IT (トライイット)
社会の変容 | 世界の歴史まっぷ
日本社会史の現場からグローバルスタンダードを見る(村の寄合と議定)
日本中世の百姓と職能民 - 新書マップ
近世の村と百姓
読むべき1冊『室町は今日もハードボイルド』~中世日本という多様性
楽天ブックス: むら人たちの生活モード - 中世日本民衆生活史入門
中世の村のかたちと暮らし」原田信男 [角川選書] - KADOKAWA
商品の情報
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています