近世海難史の研究 / 段木一行/著
(税込) 送料込み
商品の説明
近世海難史の研究[本/雑誌] / 段木一行/著2015/08発売 7865円近世海難史の研究 / 段木一行/著本・雑誌・コミック人文・地歴・社会image016.jpg
<商品説明> 江戸と上方を結ぶ物流の大動脈であった海運。だが、遠州灘や房総半島沿岸は「魔の海域」と呼ばれるほど海難事故が多発し、漂流船は伊豆諸島に流れ着くことがままあった。島役所に伝存する記録から、自由をなくした船を島に着けようともがいた様や、船の残骸にしがみつき救助された人など、その実態を描く。積荷の扱い、手続きなどの法の定めも解明。 <収録内容>
- 序章 中世末期伊豆諸島の漂着船
- 第1章 天領年貢米輸送船の遭難
- 第2章 藩米等輸送船の遭難
- 第3章 御役船の遭難
- 第4章 商い船の遭難
- 第5章 北からの船
- 第6章 人間の漂流
- 第7章 伊豆諸島船の遭難
- 終章 孤島から世界へ
<商品詳細> 商品番号:NEOBK-1846870
Dan Ki Ichi Ko / Cho / Kinsei Kainan Shi No Kenkyu
メディア:本/雑誌
発売日:2015/08
JAN:9784642034715近世海難史の研究 / 段木 一行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
Amazon.co.jp: 近世海難史の研究 : 段木 一行: 本
近世海難史の研究 段木一行著 の商品詳細 | Yahoo!オークション | One
近世海難史の研究の通販/段木 一行 - 紙の本:honto本の通販ストア
近世海難史の研究 段木一行著 商品细节 | Yahoo! JAPAN Auction | One
近世海難史の研究 段木一行著 商品细节 | Yahoo! JAPAN Auction | One
Sản phẩm 近世海難史の研究 段木一行著
Amazon.co.jp: 近世海難史の研究 : 段木 一行: 本
近世海難史の研究 段木一行著 商品细节 | Yahoo! JAPAN Auction | One
海辺を行き交うお触れ書き - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする
近世の在村文化と書物出版 杉仁/著 日本近世史の本 - 最安値・価格
Sinoquebec #439 by Sinoquebec Media - Issuu
近世海難救助制度の研究 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする
以诗为媒,融汇中西曹冬雪| PDF
image014.jpg
史料紹介》 近世の瀬戸内に生きる人々
高評価の贈り物 近世海難史の研究 / 段木 一行 著 歴史 心理 教育 授業
新亞生活》雙周刊(1958-59)New Asia Life Bi-weekly Magazine (1958
Koreana Summer 1998 (Japanese) by The Korea Foundation - Issuu
宋词风流,千古妙谈– Podcast – Podtail
创艺文化和韵轩周报】2022.4.18 - 创艺文化和韵轩艺术商城
Unaltd
PDF) Japanese Traditional Interpretation for Parts of Shinan Kogi
爱传统:: 西史辨伪主站
image016.jpg
立委NLP频道- 第12 页- NLP 新纪元2022-11-30: 人类语言通天塔正式建成
買い最安 時空の大域的構造 / S.W.ホーキング 生命科学 工学 人類
明清彩绘与版画《释氏源流应化事迹》11:高僧传记:一行、金刚智、善
元朝- 维基百科,自由的百科全书
中原文化| PDF
27 | November | 2014 | hoctoboy's Blog
胡适日记:离开大陆这些年最新章节_胡适著_掌阅小说网
出版物|関西大学東西学術研究所
沧桑代地
新世纪New Century Net
週刊エコノミスト 2023年1月31日号 - - 漫画・ラノベ(小説)・無料
漂流臺灣:從「海難見聞」重建東亞世界──中研院人社中心劉序楓專訪
创艺文化和韵轩周报】2022.9.19 - 创艺文化和韵轩艺术商城
検索結果書誌詳細:蔵書検索システム
史料紹介》 近世の瀬戸内に生きる人々
商品の情報
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています